
「牛が見えるチーズ」を生産
新潟市江南区横越東町にある「ロイアルヒルホルスタインズ」。横越の地で70年近く、3代にわたって続く酪農家です。横越で生まれた牛からつくられる牛乳とチーズを、県内外へ販売。一頭一頭、愛情を持って育てた牛たちがもたらしてくれるおいしさを、消費者のもとへ届けています。

「ロイアルヒルホルスタインズ」は、坂井武史さん、美幸さん、武史さんのお父様の3人で運営しています。そのモットーは「牛が見えるチーズ」。少数、少量ではあるけれど、目が確実に届く範囲内での生産を心がけています。
チーズ
「ロイアルヒルホルスタインズ」では、珍しい「さけるチーズ」と「モッツァレラのみそ漬け」の2商品をメインに展開中。

日本酒などのお酒によく合うモッツァレラ・チーズのみそ漬け。

サラダなどのお料理と組み合わせてもよし、そのまま食べてもよしの「さけるロングチーズ」。
この他にも、新商品を展開予定です。
これらの商品はセルフ片山ピア万代と新潟伊勢丹などで取り扱い中のほか、県内各所で開催されるイベントにも出品しています。是非、お試しください!
「ロイアルヒル」の由来
「LOYAL」という語には「忠実な」という意味があります。16代続く坂井さんの屋号は「忠助」。その「忠(LOYAL)」の字と、坂井家の「坂(HILL)」の字が由来となっています。そこに、牛の品種名である「ホルスタイン(HOLSTEINS)」を組み合わせて命名されました。
お店・スポット情報
「ロイアルヒルホルスタインズ」
- 新潟市江南区横越東町2-17-10